sakurahubuki-artのブログ

ハンドメイドと写真

足立区の生物園へ行って不思議な光景を見た!

先日前から行きたかった足立区の生物園の中にある蝶々さんがたくさんいる温室へ出かけてきました


この日はとっても寒かったのでタップり着込んで


でーー;


温室の中は暖か〜というか暑くて汗かいちゃって
1枚〜2枚〜3枚〜って脱いで
腕まくりをしながら撮影していると……………


ヒラヒラって一頭の蝶々さんがなんと私の腕まくりしたところへ
止まったまま離れない@@;

暫く蝶々さんが付いたま撮影していました笑笑
多分ミネラル補給に来たんじゃないかな
汗かいて塩ぽいから


この蝶々さんはオオゴマダラ蝶といいます
とても大きな蝶なので
他の揚羽蝶などがやけに小さく見えるのでした


蝶々さんが集まりやすいように蜜のお皿が温室内に置いてあるのですが
行った時はほとんど居なくて
ある時間急に集まってきたかと思うとお皿が〜♪



あっという間にいっぱいになって
なんで集まってきたの?って言うぐらい一気に増えて


とそんな蝶々さんを写して暫くすると


私の前を通り過ぎていったカップルを見てビックリ‼️


彼氏の首周りに凄い数の蝶々さんがとまってる
彼女がはらってもはらってもヒラヒラって
堪り兼ねて係員さんを呼びに行った彼女


で、撮影の許可をもらって写させてもたった画像がこちら


あの蜜のお皿をも凌駕する勢い
話を聞くといつも集まって来るそうで、蝶々だけで無くて鳥さんもだって
よっぽど優しいのかしら〜
とっても不思議な光景でした


係員さんが到着した後一生懸命に蝶々を払いながらカップは急いで出口へ向かうも
蝶々さんたちは名残惜しいそうに上をヒラヒラ


あんな光景初めてみましたヨ



下の画像をクリックしていただけると嬉しいです♡

にほんブログ村 デザインブログ 自作画像へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

アボガドの種

先日アボガドを食べて種を置いておいたらちょっと柔らかくなっているのを発見

皮を剥いてスライスすると食べられそうってで!

調べてみると抗酸化作用(ポリフェノールを含む)や、ダイエット効果、美容効果があるって


天然ゴムアレルギーを持つ人は要注意のアボガドの種ではありますが

皆さんアボガドの種捨ててしまってはいませんか!

(KOHARUSANさん提供)


天然ゴムアレルギーがない方にはちょっと耳寄りな情報


アボガドのシードオイルにはダイエット効果コレステロールを減らしたり、血糖値を低下させて肥満を予防します。美容効果は、お肌のコラーゲンを増やし、シワを予防します。更に、髪の艶を保ち、角質のターンオーバーを促すそうです。そして更に、健康面で消化管の炎症予防や疾患予防(胃潰瘍などの)になるそうです。

アボガドの種には水溶性の食物繊維がとても多い為心疾患や脳梗塞の予防になるそうです。免疫機能UP、老化現象を抑制してアンチエイジング効果をもたらしてくれる。また、抗炎症作用がある為、関節痛の緩和やリュウマチに効くと言われています。


アボガドに含まれるペルシアという成分が殺菌作用があるそうですが、これが天然ゴムアレルギーの方には良くないそうです。でも、普通の方は殺菌作用があるって摂って体の中の毒素を出すのにはいいのではないかしら〜♪


アボガド茶

アボカドの種茶でダイエットする方法は、テレビ番組『ナイナイアンサー』で紹介されたダイエットらしいのですよ。そしてこのお茶喘息にもいいとか


アボガドの種は、水溶性食物繊維がものすごく豊富な為、心疾患や脳梗塞の予防にもいいそうです。

潰瘍の増殖を抑制するフラボノールがふくまれるそうですよ。

殺菌作用が強いため、免疫機能を向上させて健康な体へ〜


味は美味しい訳ではないけど薬って思えば少しの苦味や渋みは我慢できる。

お茶を作るのは結構大変みたいだから取り敢えずトースターで20分ほどスライスしたアボガドの種を食べてみた。

思ったより渋み少なかったこれなら食べられる〜

腸にも良さそう。


水溶性食物繊維の説明をちょっと

食物繊維は、食品の成分のうち、人の消化酵素で消化されにくい成分で不溶性食物繊維と水溶性食物繊維の2種に分類さます。不溶性:水溶性=2:1の割合で取るのかいいそうです。

水溶性食物繊維は水分を抱え込む保水性が高いということです。

脂溶性食物繊維は、カサ増しの役割があるそうで宿便体質のかたにとってはいいそうですが、機能が落ちている年を取っている方は脂溶性食物繊維だけだと返って逆効果ということもあるので水溶性食物繊維と合わせて摂る事を心掛けることが大切なようです。

便秘がちな方にもアボガドの種っていいのですね。




下の画像をクリックしていただけると嬉しいです♡

にほんブログ村 デザインブログ 自作画像へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村

ビタミンのお話

学校は栄養士の短大を卒業したから少しは知識はあるが、日々日進月歩で情報が変わってくる

仕事としては、しなかったが常に家族の食事を作りながら色々と考えました


子どもは発達障害のせいで食べ物や嗜好にすごく偏りがあって小さな時は本当に苦労した

食べないって怒らせたら最後、本当にしばらく何も口に入れなかったりしていたので

どうやったらいいのか色々と試行錯誤の毎日でした


一つのものが気にいると毎日飽きるまで食べつずけたりとーー;

気になるのは栄養バランスで>>>

食べるものの中に刻んで入れたり、潰して混ぜるなどあの手のこの手を使っていました


果物も余り食べないのでビタミン摂取にどうしよう>>>>>>

飴と称して〜ハイレモンをあげたり

スポーツドリンクアクエリアスのマルチビタミン(粉末)をカップケーキを作るのに混ぜたりと

悪戦苦闘の日々


ビタミンと聞くとビタミンCが思い浮かびますがこの他にもたくさんのビタミンがあるんですよ〜

ビタミン系の栄養が足りないと免疫力が下がって風邪などにかかりやすくなったり、

せっかくとった別の栄養素の吸収が落ちてしまったりと、いうことが体の中で起こるんです


ビタミンの主なもの

ビタミンAは細胞の分化、成長ホルモン合成、粘膜保護作用

ビタミンB1は炭水化物のエネルギーへの交換

ビタミンB2は脂肪のエネルギーへの交換

ビタミンB6はアミノ酸の代謝に必要

ビタミンB12は赤血球の生成、スタミナの強化

ビタミンCは関節強化(コラーゲン合成)、免疫強化、抗酸化作用

ビタミンDはカルシウムの吸収を助ける、ホルモンや免疫の調整

ビタミンEは酸素の利用効率向上、スタミナ強化、抗酸化作用

ビタミンKは血液凝固に必要な物質の生成に関与、骨形成の促進


こんな感じの役割がある


自分の身体の工場の中で食べた食べ物を材料に

身体の部分である筋肉や血液、骨などをつくりながら自分を動かすエネルギーもつくりだしています

身体って巨大生産工場なんですよね何百億もの細胞を作り出しているって思うと凄いなって思いませんか?


偏りがあるとどこかのラインがペースダウンしたりストップしたりすることに><。。。。。

栄養を意識してコンスタントに摂るのは中々難しい事ではあるが、

自分の体の調子が悪い時は、栄養バランスを確認してみるのもオススメ

簡単な栄養相談、アドバイスならできますのでメッセージをどうぞ


ちなみにカルシウムが足りないとイライラするって言って牛乳を沢山飲んだのに変わらない><\じゃんという方がいました

カルシウムだけ取ってもダメなんです。マグネシウムやビタミンDとセットで摂らないと吸収率が悪いのです


これと同じことで、セットで摂らないといけないものって色々あるんですよ

だからいろんなものを少しずつ食べた方がいいというのはそこにあるんですよね


貴女のお肌も食べた栄養でできているんですよ〜♪


下の画像をクリックしていただけると嬉しいです♡

にほんブログ村 デザインブログ 自作画像へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
にほんブログ村